雑感アーカイブ

  1. 視覚障害者向け機器展示室ルミエールサロン 20周年記念式典に出席して -20年の軌跡から見えてきたこと-
  2. 3.11 あの時、わたしは 東日本大震災をふり返る Vol.6(月刊視覚障害2021年10月号に掲載)
  3. 第14回すみだ多職種連携懇話会で見えない・見えにくい利用者に対するケアに役立つ基礎知識を話す機会をいただきました。
  4. 日本弱視者ネットワークに寄稿した原稿「人生100年時代をどう生き抜くのか-充実した老後を迎えるために-」
  5. 新型コロナワクチン接種予約騒動記
  6. 身体障害者手帳3級になっていろいろと学んだこと
  7. 高齢視覚障害者をとり巻く諸問題を直視する――支援システムの構築を目指して 最終回 高齢視覚障害者に対する支援システム構築を私たちの手でスタートさせよう!!
  8. 高齢視覚障害者をとり巻く諸問題を直視する――支援システムの構築を目指して 第9回 就労継続支援B型事業所が提供する生きがい・居場所作りの実践から見えること
  9. 高齢視覚障害者をとり巻く諸問題を直視する――支援システムの構築を目指して 第8回 高知県で行なわれている訪問型視覚リハサービスの現状と課題
  10. 高齢視覚障害者をとり巻く諸問題を直視する―支援システムの構築を目指して 第7回 高齢視覚障害者へ視覚リハサービスを提供する方、つなぐ方の思い