吉野由美子の考えていること、していること

  • ホーム
  • このブログをつくった訳
  • 検索
  • 自己紹介
  • 過去のページ
  • カテゴリ
  • 年別アーカイブ
  • ホーム
  • 講演の記録アーカイブ

講演の記録アーカイブ

  1. 2022年12月18日 「学んで見よう高齢者の視機能について、視覚リハビリテーションとはなにかについて」講義資料
  2. 2022年6月16日 我が国の視覚障害者の実態を理解し65歳問題を理解しよう
  3. 2022年3月22日 皆さん65歳問題を知っていますか
  4. 2021年10月20日 高知県視覚障害者向け機器展示室ルミエールサロン20周年記念式典での講演などの記録
  5. 2021年8月29日 第14回すみだ多職種連携懇話会で見えない・見えにくい利用者に対するケアに役立つ基礎知識を話す機会をいただきました。
  6. 2020年2月19日 佐賀での研修会講師や沢山の出会いなどの活動記録
  7. 2019年11月11日 どんな理念と実践で見えにくい高齢者が利用しやすく安全なデーサービス施設になったのか??
  8. 2018年12月 3日 視覚障害者就労促進フォーラム in 神戸での講演資料
  9. 2018年10月14日 2018年10月7日新潟県視覚障害者福祉協会での講演
  10. 2017年11月26日 盛岡で開催された視覚リハ協会主催の研修会の記録
    • 次の10件

検索

自己紹介

  • 私って

過去のページ

  • 過去のトップページ

カテゴリ

  • エッセイ(15)
  • 私とダイビング(34)
  • 日記(223)
  • 母のこと(30)
  • 論文(13)
  • 情報のページ(20)
  • 雑感(49)
  • 講演の記録(15)
  • ロービジョン者のつぶやき(31)
  • 第18回視覚障害リハ大会(5)
  • 私の映したもの(2)
  • 視覚障害リハについて(58)
  • 第21回視覚障害リハ大会(1)
  • 第22回視覚障害リハ大会(1)
  • 第23回視覚障害リハ大会(2)
  • 第23回視覚障害リハビリテーション大会カテゴリを追加(1)
  • 圧迫骨折とロービジョンと私カテゴリを追加(5)
  • 介護保険を利用して楽しく健康に(1)
  • 高齢視覚リハ(11)
  • 記録・資料(1)

年別アーカイブ

  1. 2023年 (1)
  2. 2022年 (13)
  3. 2021年 (11)
  4. 2020年 (18)
  5. 2019年 (12)
  6. 2018年 (15)
  7. 2017年 (2)
  8. 2016年 (3)
  9. 2015年 (6)
  10. 2014年 (12)
  11. 2013年 (14)
  12. 2012年 (28)
  13. 2011年 (19)
  14. 2010年 (36)
  15. 2009年 (28)
  16. 2008年 (48)
  17. 2007年 (69)
  18. 2006年 (35)

Subscribe to feed Subscribe to this blog's feed

  • ホーム
  • このブログをつくった訳
  • 検索
  • 自己紹介
  • 過去のページ
  • カテゴリ
  • 年別アーカイブ

Powered by MovableType.net