リハビリは楽しいけれどとっても疲れる!!
私が第5葉対の圧迫骨折になって早くも3年になろうとしています。2017年7月から介護保険のデーサービス施設で行っているリハビリ、ここのところ、腰の痛みも楽になってきて、体も良く動くようになってきたので、週に二日の通所が結構楽しくなってきています。体重も4ヶ月で4キロ減らせたし、そうなると体も軽くなって、いよいよよく動くようになり、ますます運動が面白くなってきています。
体を動かすのは楽しいですが、すごく体力を使う、週に2日のリハビリの日は、昼に帰って汗を流して、ご飯を食べると、とにかく横になって寝る。2時間近く眠っても、夜は夜で良く眠れる。すごく気分はいいけれど、パソコンに向かう時間は
すっかり少なくなりました。
体を動かしている様子は、こんな感じ


元気な仲間たちと、楽しいおしゃべりをしながら運動するのは結構楽しい。
この施設では私が一番若いですが、とにかく皆さんすごく元気。皆さん私の目標です。
皆さん、高齢に伴う様々な病気とか、障害とかもっているけれど、本当に前向きに生きておられます。
そんな雰囲気の中で、ついつい真剣に体を動かしていると、ついつい
やり過ぎてしまって、いよいよパソコンに向かう時間が減ってしまいます。
そんな訳で、ブログを書く事から遠ざかってしまっている私です。
これからは、このリハの事もブログで紹介したいと思っています。
続きはまた。
